大阪の貸し会議室『新大阪セミナーオフィス』の映像投影機器について
映像投影機器でよくある質問1 mac製品なんですが、プロジェクターは使えますか?
mac製品、タブレット端末にてお客様からご質問いただく内容になります。
もちろんご利用可能です。ただし、
弊社のご用意しているプロジェクター、液晶モニターへの接続ケーブルはHDMIケーブル/VGAケーブル
となっております。(詳しくは各部屋の備品内容を認ください)
mac製品、あるいはタブレット端末(surfaceなどのwindowsを含む)については、
上記端子にて直接接続いただけない製品が多数ございますので、
端子に合わせた変換アダプターはお客様にてご用意ください。
映像投影機器でよくある質問2 mac製品やタブレットは問題なく投影されますか?
弊社がご提供するプロジェクターや液晶モニターにて接続はされるものの、
問題なく映像がでますか?という質問も多くございます。
ほとんどの製品にて投影が可能となっておりますが、ご心配であれば下見にて実際に接続確認をしていただくのが
もっとも確実な方法となります。
弊社開業以来8年の間には、
投影できない相性のものがあったのも事実ですので、そちらの事例と対応についてご紹介します。
相性問題にて投影できない場合の弊社側で可能な対応
これまで確認されている事例
・プロジェクター、モニターと端末との相性で投影できない(一瞬映って消えてしまう)
・mac→VGA or HDMI変換機、usb→VGA or HDMI変換機の相性、故障で投影できない
・「信号形式が合わない」(相性問題の具体的なエラーメッセージ)ため投影できない
・2画面設定になっており、PCモニター側に写っていてもプロジェクターに投影されてない
※こちらは下記に解消方法を掲載いたします。
という現象が確認されております。これらは実際に接続してみないとわかりません。
相性問題にて投影できない場合の弊社側で可能な対応
・予備のプロジェクター用意しておりますので、そちらに交換していただく
・弊社所有の予備備品PC(windows)にデータを移行していただき、そちらで投影する
となります。
お客様におきましては、必要なデータをwindowsにてご利用可能なデータにてusb等でお持ちいただければともいます。
予備pcはopenoffice等、フリーアプリでのご利用となります。
よくある2画面設定での投影不良とは?
相性による投影不良等のは、タブレット、または年式の古いマック製品でごくまれに見けられます。
それとは別の現象といて最も多いのが「2画面設定になっている場合」です。
現象としては、プロジェクターやモニターに映像はでますが、
背景のみで端末に表示五されているファイルがうつっていない、
というのものです。
こちらは、
端末の画面とは別のもう一つの画面があり、そちらがプロジェクターやモニターに出力されている
というのもで、それぞれの機器自体は正常であり、相性も問題ございません。
の解消方法としては
端末のモニターを「複製」(PC、プロジェクター両方同じ画面)
プロジェクター側のみ写す設定(PCモニターは消えます)
にしてください。(設定方法は機種によりことなりますので、お客様ご自身でお調べください。)
また、2画面設定のままでも、端末の画面に写っているファイルをドラッグして
画面の外に持っていくと、プロジェクター側に投影されます。
予備PCのご利用につて
備品PCのご利用には制約、注意事項がございます。
備品PCは保障備品ではございませんので、何かの事情にてお使いいただけない場合がございます。
また、普段使いではございませんので、OSの更新等入る場合がありますので、その際はお待ちイだたくことになります。
スペックが低いものとなりますが、弊社として現品使用可能なものを緊急用に貸し出す程度のもの、とお考えください。
PCはwindowsノートPCとなります。
再生ソフトはMSofficeビューワー、もしくはopenoffice等となりますので、
こちらのソフトとの互換性のあるデータのご用意をお願いします。
またスムースなデータ移行ができるよう、必要なデータは必ずUSB接続可能なメディアに入れてお持ちください。
mac製品、タブレット端末をご利用の皆様にはご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
プロジェクターは液晶モニターと端末との相性については、製造メーカーではなため弊社では保証いたしかねます。
(他社様においても同じように保証はできかねるとおもわれます)
ご利用案内のトラブルシューティングも合わせ、事前にご覧いただければと思います。
上記対応にてご不明な点がございましたら、ご質問いただければと思います。
ご入金をもって上記内容をご了解いただいたものといたします。
また、予備備品のセッティング等のお時間につきましてもご利用時間内とさせていただきます。